【シミ抜き】園児帽についた汚れのクリーニング
上西本店のTです。
はじめまして。そして以前のブログをご存知の皆々様大変ご無沙汰しております。この度4年ぶりにこの場をお借りしてブログを更新することと相成りました。誠に僭越ながらシミ抜きを中心にご紹介させていただきますので宜しくお願い致します。
先日持ち込まれました園児帽




・園児帽は物語る
ここまで汚れるのは当然、だって子供ですもの。ただの汚れだからといって侮ることなかれ。汗、泥、皮脂、食べ物…多様な汚れが付着しているので、汚れごとの適切な処置が不可欠。しからばこの汚れを落とすことは必然、だってクリーニング師ですもの。
・超音波と酵素
ゴム紐部分や汚れの目立つ箇所には超音波シミ抜き機で生地を傷めずに除去し、酵素配合の前処理を全体に施し洗浄前仕込み完了。


・お風呂に入りましょう
帽子は型崩れしてしまうので洗濯機でガラガラ洗うことはNG。独自に配合した洗浄液に漬け込みます。時間にして30分。この間一切帽子を動かすことなく、多少洗浄液のみ揺らしながら待ちます。液温は40℃程度でよろしいかと。

30分のお風呂タイムが終わりましたら、中和とすすぎはマスト。洗浄液が残留しないようしっかりと。
・BRUSH UP
ここからが最終仕上げ。ワイシャツに使用するノリでノリ付けし、滴る水が落ちなくなったら熱乾燥。ノリ付けは形状の安定化と着用後の汚れの付着防止効果がございます。


最後に立体的になるよう専用機を駆使し細部までアイロンがけを致します。

いかがでしたでしょうか?
こちらの園児帽だと通常仕上がりで中2日、特急仕上がりですと中1日でのお渡しになります。(上西本店は中1日)
もちろん通常料金のみでここまで綺麗に仕上がります(特急は別途割増)。是非一度お試し下さい。CISクリーニングが、Tが、元気な園児たちのお役に立てれば幸いです。
はじめまして。そして以前のブログをご存知の皆々様大変ご無沙汰しております。この度4年ぶりにこの場をお借りしてブログを更新することと相成りました。誠に僭越ながらシミ抜きを中心にご紹介させていただきますので宜しくお願い致します。
先日持ち込まれました園児帽




・園児帽は物語る
ここまで汚れるのは当然、だって子供ですもの。ただの汚れだからといって侮ることなかれ。汗、泥、皮脂、食べ物…多様な汚れが付着しているので、汚れごとの適切な処置が不可欠。しからばこの汚れを落とすことは必然、だってクリーニング師ですもの。
・超音波と酵素
ゴム紐部分や汚れの目立つ箇所には超音波シミ抜き機で生地を傷めずに除去し、酵素配合の前処理を全体に施し洗浄前仕込み完了。


・お風呂に入りましょう
帽子は型崩れしてしまうので洗濯機でガラガラ洗うことはNG。独自に配合した洗浄液に漬け込みます。時間にして30分。この間一切帽子を動かすことなく、多少洗浄液のみ揺らしながら待ちます。液温は40℃程度でよろしいかと。

30分のお風呂タイムが終わりましたら、中和とすすぎはマスト。洗浄液が残留しないようしっかりと。
・BRUSH UP
ここからが最終仕上げ。ワイシャツに使用するノリでノリ付けし、滴る水が落ちなくなったら熱乾燥。ノリ付けは形状の安定化と着用後の汚れの付着防止効果がございます。


最後に立体的になるよう専用機を駆使し細部までアイロンがけを致します。

いかがでしたでしょうか?
こちらの園児帽だと通常仕上がりで中2日、特急仕上がりですと中1日でのお渡しになります。(上西本店は中1日)
もちろん通常料金のみでここまで綺麗に仕上がります(特急は別途割増)。是非一度お試し下さい。CISクリーニングが、Tが、元気な園児たちのお役に立てれば幸いです。